“わたしの目を通してみたCovid-19” FMP 子どもの絵コンテスト2020開催のお知らせ!

FMP「子どもの絵コンテスト」副賞(低学年&高学年、各1名ずつ):

最優秀賞 各1名: FMPハノイより1,500,000VND相当のギフト、アートツリーより水彩パステル色鉛筆セット、画板、バッグ & アートツリー奨学金(受講)1,500,000 VNĐ

優秀賞 各1名: FMPハノイより1,300,000VND相当のギフト、アートツリーより水彩パステル色鉛筆セット & アートツリー奨学金(受講)1,300,000 VNĐ

入賞 各1名: FMPハノイより1,000,000VND相当のギフト、アートツリーより水彩パステル色鉛筆セット & アートツリー奨学金(受講)1,000,000 VNĐ

特別賞 各1名: FMPハノイよりギフト、アートツリーより水彩パステル色鉛筆セット & アートツリー受講料優待30%オフ

すべての受賞作品は、FMPハノイのオリジナルステッカーとして使用させて頂きます。

(作者の皆さまには、後日オリジナルステッカーをプレゼント致します。)

応募要項:

応募作品は、未発表(オリジナル)のもので本人が描いたものに限ります。※作品に、お子さまご本人の署名を入れてください。(表裏、どこでも可)

応募作品の裏面に、必ず応募者のお子様の氏名、年齢、住所、電話番号、作品のタイトルおよび保護者様の氏名を記入してください。

応募作品は、期限内にFMPハノイへお持ちいただくか、郵送でお送りください。

応募先:ファミリーメディカルプラクティス ハノイ マーケティング部 「子どもの絵コンテスト」まで

To: Marketing Department “Covid-19 through my eyes” ← タイトルの明記をお願い致します。

Family Medical Practice Hanoi, 298 I Kim Ma St., Ba Dinh Dist., Ha Noi.

(024) 3843 0748

選考方法:

部門年齢:低学年の部(7歳未満)、高学年の部(7~12歳)

・FMPハノイのフェイスブック “いいね” 投票総数、およびFMPハノイとアートツリーの審査員による10段階評価の平均得点

応募規定(作品の権利および個人情報の取り扱い):

全応募作品の著作権は主催者(FMPハノイ)に帰属することとなります。

全応募作品は、コンテストの選考結果に関わらず、広告宣伝等の目的で、広告・印刷物、イベント等に使用させて頂く場合がございます。

また、受賞作品、表彰式の様子は、FMPハノイのウェブサイトおよびフェイスブックに掲載させて頂きます。

最優秀賞は審査員によって決定されます。

応募作品は返却されません。

主催者は、個人情報を適切に管理・保管します。

応募者の不正確な個人情報や作品により生じた損害について、FMPハノイは一切責任を負いません。

本コンテストに関する事項(選考結果や賞品等を含む)については、FMPハノイが最終的な決定権を有するものとします。

ファミリーメディカルプラクティスハノイは、初の外資系医療機関として1994年に開業し、26年間に渡りベトナムにおける私立医療機関のパイオニアとして、豊富な経験を持つ医師団および医療チームと、最新の医療機器と医療施設を有し、ここハノイで皆さまが健康で幸せな生活を過ごせるよう、赤ちゃんからご高齢の方まで、質の高い医療サービスと治療をご提供できるよう努力して参り ました。

また、社会的貢献と地域医療に貢献するため、医療支援やイベントなど様々な活動も行っています。開業当初から変わることなく、”Your health. Our care“をモットーに、地域の信頼できるホームドクターとして、一人でも多くの皆さまが健康で安全な生活を送れるよう、心をこめて相談・診療にあたります。

アートスタジオ・アートツリーは、国連文化センター(美術)のメンバーで、ヨーロッパ式美術教育分野のパイオニア的な存在です。アートツリーは、幼児から大人まで、すべての方を対象に優れた美術教育メソッドを用いた絵画コースを開講しており、多くの方に素晴らしい経験を提供しています。

詳細は:

(FMPハノイ フェイスブック)https://www.vietnammedicalpractice.com/hanoi/en/news/art-competition-covid-through-my-eyes?origin=homepage ← Please make the link “JP page”

主催者:FMPハノイ - アートツリー

テーマ“わたしの目を通してみたCovid-19”
主催FMPハノイ&アート・ツリー
応募資格応募部門FMPハノイを利用している12歳以下のお子さま(※2018年12月31日以降生まれ)低学年の部(7歳未満)、高学年の部(7~12歳)
応募作品数一人2作品まで応募可能保護者からのメイキング写真や動画(1分以内)も合わせて応募可能です。
テーマについて下記のようなテーマで、自由に表現してください。- “Covid-19”に関すること(マスクをつけている人や手の消毒など、何でも可)- “Covid-19”の影響で、たくさんの時間を家族で一緒に過ごした様子や思い出- “Covid-19”に関連して体験したことや想像したこと- “Covid-19”が収束したあとの世界は・・・?                               など
用紙・画材: 用紙:画用紙などの紙(A4)画材:色鉛筆、クレヨン、水彩、油彩、 アクリル、パステルなど
サイズ:A4 (210mm x 297mm)
応募期間2020年6月11日から7月11日まで
結果発表&表彰式2020年7月末(予定)

- 今年も、FMPハノイとアートツリー協賛による子どもの絵コンテスト2020を開催します。

今年は “わたしの目を通してみたCovid-19” を募集します。

- 応募期間は、2020年6月11日から7月11日までです。

結果発表と表彰式は7月末(予定)、優秀な8つの作品に賞が授与されます。

6月1日のベトナム“こどもの日”にちなんで、 “わたしの目を通して見たCovid-19” をテーマにした作品を大募集。

子どもだからこそ描けるのびのびとした独創的な絵や、今しか描けない気持ちのこもった特別な絵を未来にも残していきたいと考え、一昨年からFMPハノイとアートツリー協賛で「子どもの絵コンテスト」を毎年開催しています。

絵を描く作業は、子どもの運動機能や知的機能の発達を促進する活動の一つです。小さな“落書き”から複雑なスケッチまで、絵を描くことは作品を完成させるための忍耐力や、努力する大切さを学ぶのに役立ちます。 さらに、色は感情や気分に変化をもたらします。子どもたちは絵を描くことを通して、自分なりに感じたことや考えたことを、創造豊かに表現することができます。